スウェーデン語自習室

iphone無料アプリを使ってスウェーデン語を勉強!

鏡をみながら! 身体と不調の名詞

日本では緊急事態宣言が出されましたね。私の実家もその地域に含まれていまして、遠く離れてはいるのですが、私自身もなんだか緊張しました。

 

さて、今日は「身体」に関する単語と、それに関連する「体調不良」の単語をご紹介します!

万が一の時(・・・万が一の時にスウェーデン語を考えている余裕なんてない気がしますが・・・)に、少しでも理解できるように、備えておきたいと思います!

 

f:id:koguro01:20200409063504j:plain

 

 

 

単語一覧

f:id:koguro01:20200409032929p:plain

 

f:id:koguro01:20200409033552p:plain

 

身体・頭・頭痛

f:id:koguro01:20200409042050p:plain

まずは「kropp」「huvud」です。

英語と似ていないので覚える手掛かりは無いですが、短い単語なので大丈夫でしょう!

 

「huvud」と関連して「huvudvärk」、「頭痛」と言う単語もついでに覚えます!

「värk」が英語で言うところの「ache」にあたるようです。

「värk」が分かれば応用がききそうです。

 

顔・髪・めまい・熱

f:id:koguro01:20200409042913p:plain

続いては「ansikte」、☺です。今回の単語の中で一番覚えにくそうです。

一方「hår」は簡単です。「hårborste(ヘアブラシ)」「hårtork(ドライヤー)」で既に学習済みです。

 

直接関係は無いのですが、首から上ということで・・・

「yrsel」、「めまい」です。発音とスペルが結びつきにくいのがネックです。

「feber」は「熱」、英語の「fever」ですが、英語につられて「v」「b」を混同しないように注意ですね。

 

耳・目

f:id:koguro01:20200409043915p:plain
続いては「耳」と「目」ですが、☺に2つずつついているので、ついでに複数形も確認しておきたいと思います。

まずは「耳」、単数形だと「ett öra」、複数形だと「öron」になります。

「ö」の発音ですが、カタカナでは表しにくい、「オ」の口で「エ」と言う、ってやつです。日本語のカタカナの「オ」は「å」の方が近いので、これは注意したいポイントです。

 

皆さん、「聞こえる」と言う動詞を覚えていますでしょうか。

「hör」でした。

この「hör」という「r」で終わっている形は、動詞の現在形なのですが、

これの不定「höra」になります。

 

不定形?は? いきなり何?

 

私も急に出てきてびっくりです。

不定形とは何か、詳しくはリアルタイムでお勉強中ですが、所謂『原形』に近いモノらしいですよ。(厳密には違うとか・・・)

 

それは置いといて、なにが言いたいかと言うと↓↓

 

スウェーデン

聞こえる→höra

耳→öra

 

英語

聞こえる→hear

耳→ear

 

すごくない!!!!!!!???????(o╹v╹o)?????????!!!!!!!

 

 

あ、すみません、これだけです。

 

続いて「ett öga」「ögon」

「耳」と似ていて紛らわしいですが、似た者同士関連付けて覚えたいですね。

 

鼻・口・咳

f:id:koguro01:20200409050323p:plain

 

「näsa」「mun」。英語に若干手掛かりがあるので、「ansikte」なんかよりかは覚えやすいですね。

 

「咳」は「hosta」。今、気を付けたいですね。

ちなみに「Drops」ではまだ登場していないですが、「くしゃみ」「sneeze(スニーズ)」だそうです。

 

そういえば、私の住んでいる街ではマスクをしている人は見たことありません・・・

 

唇・歯・歯痛

f:id:koguro01:20200409053733p:plain

「läppar」これも複数形ですね。

単数だと「en läpp」になります。「öron」や「ögon」と違って、「ar」が付くだけなので素直でいいですね!

 

「tand」は既に登場しました!

「tandkräm(歯磨き粉)」、「tandborste(歯ブラシ)」でしたね。

 

kogurosweden.hatenablog.com

 

「huvudvärk」と同様、「tand」+「värk」「歯痛」、わかりやすいです!

 

手・足・ばんそうこう

f:id:koguro01:20200409054641p:plain

 

ハンド、フット、それぞれとても覚えやすいです。助かります。

全部こんな感じならいいのに

 

ばんそうこう」は「plåster」。私、家で料理はしませんが、キッチンで働いたことはあります。

その頃はばんそうこう様に本当にお世話になりました。

一番びっくりしたのは、砥石で包丁を研いでいたら、自分の指も削れてしまって血がにじんだ時でしたね。初めの頃だったので研ぐのも全然うまくいかなくて、包丁は研げてないのに指ばっかり研げるっていう。

 

あのころ、大変お世話になったのでしっかり覚えましょう。「plåster」。

 

指・爪・薬

f:id:koguro01:20200409055625p:plain

さて、最後ですね。

「finger」は簡単ですね。ett名詞ってことだけ頭に入れておきましょう。

「nagel」、「ネイル」とはちょっと違いますが、雰囲気似ているので覚えられるでしょう。

「medicin」も簡単です。

我が家には、日本から持ってきたバファリンがありますが、スウェーデンで長く生活していこうと思うなら、こっちで買える常備薬をそろえておく方がいいですよね・・・

元気なうちにその辺を整えておかないと、いざ風邪をひいてしまったら薬買いにいけませんから・・・

 

1年前、主人がインフルエンザにかかり、2日遅れで私も発熱して、夫婦共倒れで悲惨な目にあったことを、今でも鮮明に覚えています。

 

 

今日のまとめ

  • 特に覚えにくそうな名詞は「kropp」、「ansikte」、「öron」、「ögon」、「yrsel」、「hosta」
  • 「värk」=「ache」

 

鏡を見ながら毎日復習ですね・・

プライバシーポリシー お問い合わせ